AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
|
すべての図形オブジェクトに共通で使用できる命令を含みます。
|
・AcDbEntity(図形)オブジェクトの操作
□ blockId(または getBlockId) 日本語名:「ブロックID取得」
□ color(または getColor) 日本語名:「色取得」
□ setColor 日本語名:「色設定」
□ colorIndex(または getColorIndex) 日本語名:「色番号取得」
□ setColorIndex 日本語名:「色番号設定」
□ plotStyleName(または getPlotStyleName) 日本語名:「印刷スタイル名取得」
□ getPlotStyleNameId 日本語名:「印刷スタイル名ID取得」
□ setPlotStyleName 日本語名:「印刷スタイル名設定」
□ layer(または getLayer) 日本語名:「画層取得」
□ layerId(または getLayerId) 日本語名:「画層ID取得」
□ setLayer 日本語名:「画層設定」
□ linetype(または getLinetype) 日本語名:「線種取得」
□ linetypeId(または getLinetypeId) 日本語名:「線種ID取得」
□ setLinetype 日本語名:「線種設定」
□ linetypeScale(または getLinetypeScale) 日本語名:「線種尺度取得」
□ setLinetypeScale 日本語名:「線種尺度設定」
□ visibility(または getVisibility) 日本語名:「表示属性取得」
□ setVisibility 日本語名:「表示属性設定」
□ lineWeight(または getLineWeight) 日本語名:「線の太さ取得」
□ setLineWeight 日本語名:「線の太さ設定」
□ setPropertiesFrom 日本語名:「プロパティコピー」
□ isPlanar 日本語名:「平面上?」
□ getPlane 日本語名:「平面取得」
□ getEcs 日本語名:「ECS取得」
□ getGeomExtents 日本語名:「矩形範囲取得」
□ getSubentPathsAtGsMarker 日本語名:「マーカーによる内部図形取得」
□ getGsMarkersAtSubentPath 日本語名:「内部図形によるマーカー取得」
□ highlight 日本語名:「ハイライト」
□ unhighlight 日本語名:「ハイライト解除」
□ subentPtr(または getSubentPtr) 日本語名:「内部図形取得」
□ getOsnapPoints 日本語名:「Oスナップポイント取得」
□ getGripPoints 日本語名:「グリップポイント取得」
□ moveGripPointsAt 日本語名:「グリップポイント順番指定移動」
□ getStretchPoints 日本語名:「ストレッチポイント取得」
□ moveStretchPointsAt 日本語名:「ストレッチポイント順番指定移動」
□ intersectWith(または getIntersectWith) 日本語名:「交点取得」
□ boundingBoxIntersectWith(または getBoundingBoxIntersectWith) 日本語名:「境界BOX交差」
□ list 日本語名:「オブジェクト情報表示」
□ transformBy 日本語名:「変換」
□ getTransformedCopy 日本語名:「変換複写」
□ explode 日本語名:「分解」
□ draw 日本語名:「描画」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbBlockReference(ブロック参照)
|
AutoCADおよびLTの「INSERT(ブロック挿入)」コマンドによって作成された「ブロック参照」図形オブジェクトを操作するための命令群です。 |
□
AcDbBlockReference(ブロック参照)図形オブジェクトの作成
・AcDbBlockReference(ブロック参照)図形オブジェクトの操作(修正)
□ blockTableRecord(または getBlockTableRecord) 日本語名:「ブロックテーブルレコード取得」
□ setBlockTableRecord 日本語名:「ブロックテーブルレコード設定」
□ position(または getPosition) 日本語名:「基点取得」
□ setPosition 日本語名:「基点設定」
□ scaleFactors(または getScaleFactors) 日本語名:「尺度取得」
□ setScaleFactors 日本語名:「尺度設定」
□ XScaleFactor(または getXScaleFactor) 日本語名:「X尺度取得」
□ XScaleFactor(または getXScaleFactor) 日本語名:「X尺度取得」
□ setXScaleFactor 日本語名:「X尺度設定」
□ YScaleFactor(または getYScaleFactor) 日本語名:「Y尺度取得」
□ setYScaleFactor 日本語名:「Y尺度設定」
□ ZScaleFactor(または getZScaleFactor) 日本語名:「Z尺度取得」
□ setZScaleFactor 日本語名:「Z尺度設定」
□ rotation(または getRotation) 日本語名:「回転角度取得」
□ setRotation 日本語名:「回転角度設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ blockTransform(または getBlockTransform) 日本語名:「ブロック変換取得」
□ setBlockTransform 日本語名:「ブロック変換設定」
□ appendAttribute 日本語名:「属性追加」
□ getAttributes 日本語名:「属性取得」
□ geomExtentsBestFit(または getGeomExtentsBestFit) 日本語名:「ジオメトリ範囲最適フィット取得」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbMInsertBlock(マルチブロック)
|
AutoCADおよびLTの「MINSERT(ブロック一括挿入)」コマンドによって作成された「マルチブロック」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbMInsertBlock(マルチブロック)図形オブジェクトの作成
・AcDbMInsertBlock(マルチブロック)図形オブジェクトの操作
□ columns(または getColumns) 日本語名:「列数取得」
□ setColumns 日本語名:「列数設定」
□ rows(または getRows) 日本語名:「行数取得」
□ setRows 日本語名:「行数設定」
□ columnSpacing(または getColumnSpacing) 日本語名:「列間隔取得」
□ setColumnSpacing 日本語名:「列間隔設定」
□ rowSpacing(または getRowSpacing) 日本語名:「行間隔取得」
□ setRowSpacing 日本語名:「行間隔設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbFace(3次元面)
|
AutoCADおよびLTの「3DFACE(3次元面)」コマンドによって作成された「3次元面」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbFace(3次元面)図形オブジェクトの作成
・AcDbFace(3次元面)図形オブジェクトの操作
□ getVertexAt 日本語名:「頂点順番指定取得」
□ setVertexAt 日本語名:「頂点順番指定設定」
□ isEdgeVisibleAt 日本語名:「順番指定エッジ表示?」
□ makeEdgeVisibleAt 日本語名:「表示エッジ順番指定作成」
□ makeEdgeInvisibleAt 日本語名:「非表示エッジ順番指定作成」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbFaceRecord(フェイスレコード)
|
AutoCADの「PFACE(ポリメッシュ)」コマンドによって作成された、ポリフェイスメッシュ(AcDbPolyFaceMesh)図形オブジェクトの「面」情報を構成する、「フェイスレコード」オブジェクトを操作するための命令群です。
|
・AcDbFaceRecord(フェイスレコード)図形オブジェクトの操作
□ getVertexAt 日本語名:「頂点順番指定取得」
□ setVertexAt 日本語名:「頂点順番指定設定」
□ isEdgeVisibleAt 日本語名:「順番指定エッジ表示?」
□ makeEdgeVisibleAt 日本語名:「表示エッジ順番指定作成」
□ makeEdgeInvisibleAt 日本語名:「非表示エッジ順番指定作成」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbFcf(幾何公差)
|
AutoCADおよびLTの「寸法記入」の「幾何公差」によって作成された「幾何公差」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbFcf(幾何公差)図形オブジェクトの作成
・AcDbFcf(幾何公差)図形オブジェクトの操作
□ setText 日本語名:「文字設定」
□ text(または getText) 日本語名:「文字取得」
□ setLocation 日本語名:「位置指定」
□ location(または getLocation) 日本語名:「位置取得」
□ setOrientation 日本語名:「方位設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ direction(または getDirection) 日本語名:「方向取得」
□ getBoundingPoints 日本語名:「境界点取得」
□ getBoundingPline 日本語名:「境界ポリライン取得」
□ setDimensionStyle 日本語名:「寸法スタイル設定」
□ dimensionStyle(または getDimensionStyleId) 日本語名:「寸法スタイルID取得」
□ getDimstyleName 日本語名:「寸法スタイル名取得」
□ setDimstyleName 日本語名:「寸法スタイル名設定」
□ setDimstyleId 日本語名:「寸法スタイルID設定」
□ setDimVars 日本語名:「寸法変数設定」
□ dimclrd(または getDimclrd) 日本語名:「寸法線の色取得」
□ dimclrt(または getDimclrt) 日本語名:「寸法値の色取得」
□ dimgap(または getDimgap) 日本語名:「寸法ギャップ取得」
□ dimscale(または getDimscale) 日本語名:「寸法の尺度取得」
□ dimtxsty(または getDimtxsty) 日本語名:「寸法文字スタイル取得」
□ dimtxt(または getDimtxt) 日本語名:「寸法値高さ取得」
□ setDimclrd 日本語名:「寸法線の色設定」
□ setDimclrt 日本語名:「寸法値の色設定」
□ setDimgap 日本語名:「寸法ギャップ設定」
□ setDimscale 日本語名:「寸法の尺度設定」
□ setDimtxsty 日本語名:「寸法文字スタイル設定」
□ setDimtxt 日本語名:「寸法値高さ設定」
・AcDbFrame(フレーム)図形オブジェクトの操作
このオブジェクトを操作する命令はありません。
(「全図形共通」や「全オブジェクト共通」の命令は使用できます)
・AcDbOleFrame(OLEフレーム)図形オブジェクトの操作
このオブジェクトを操作する命令はありません。
(「全図形共通」や「全オブジェクト共通」の命令は使用できます)
・AcDbOle2Frame(OLE2フレーム)図形オブジェクトの操作
□ getLocation 日本語名:「場所取得」
□ position(または getPosition) 日本語名:「位置取得」
□ setPosition 日本語名:「位置設定」
□ positionInGDI(または getPositionInGDI) 日本語名:「GDI位置取得」
□ setPositionInGDI 日本語名:「GDI位置設定」
□ getUserType 日本語名:「ユーザタイプ取得」
□ getType 日本語名:「タイプ取得」
□ getLinkName 日本語名:「リンク名取得」
□ getLinkPath 日本語名:「リンクパス取得」
□ outputQuality(または getOutputQuality) 日本語名:「書き出し精度取得」
□ setOutputQuality 日本語名:「書き出し精度設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbHatch(ハッチング)
|
AutoCADおよびLTの「BHATCH(境界ハッチング)」コマンドによって作成された「ハッチング」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
・AcDbHatch(ハッチング)図形オブジェクトの操作
□ elevation(または getElevation) 日本語名:「高度取得」
□ setElevation 日本語名:「高度設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ numLoops(または getNumLoops) 日本語名:「ループ数取得」
□ associative(または getAssociative) 日本語名:「関連取得」
□ getAssocObjIdsAt 日本語名:「関連オブジェクトID順番指定取得」
□ getAssocObjIds 日本語名:「全関連オブジェクトID取得」
□ removeAssocObjIds 日本語名:「関連オブジェクトID削除」
□ patternType(または getPatternType) 日本語名:「パターンタイプ取得」
□ patternName(または getPatternName) 日本語名:「パターン名取得」
□ setPattern 日本語名:「パターン設定」
□ patternAngle(または getPatternAngle) 日本語名:「パターン角度取得」
□ setPatternAngle 日本語名:「パターン角度設定」
□ patternSpace(または getPatternSpace) 日本語名:「パターン間隔取得」
□ setPatternSpace 日本語名:「パターン間隔設定」
□ patternScale(または getPatternScale) 日本語名:「パターン尺度取得」
□ setPatternScale 日本語名:「パターン尺度設定」
□ patternDouble(または getPatternDouble) 日本語名:「パターンダブル取得」
□ setPatternDouble 日本語名:「パターンダブル設定」
□ numPatternDefinitions(または getNumPatternDefinitions) 日本語名:「パターン定義数取得」
□ getPatternDefinitionAt 日本語名:「パターン定義順番指定取得」
□ hatchStyle(または getHatchStyle) 日本語名:「ハッチングスタイル取得」
□ setHatchStyle 日本語名:「ハッチングスタイル設定」
□ numHatchLines(または getNumHatchLines) 日本語名:「ハッチングライン数取得」
□ getHatchLineDataAt 日本語名:「ハッチングラインデータ順番指定取得」
□ getHatchLinesData 日本語名:「ハッチングラインデータ取得」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbImage(イメージ)
|
命令群はありません。AcDbRasterImage(ラスターイメージ)を参照してください。
|
・AcDbImage(イメージ)図形オブジェクトの操作
このオブジェクトを操作する命令はありません。
(「全図形共通」や「全オブジェクト共通」の命令は使用できます)
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbImage(イメージ)
AcDbRasterImage(ラスターイメージ)
|
AutoCADおよびLTの「IMAGE(イメージ)」コマンドによって作成された「ラスターイメージ」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbRasterImage(ラスターイメージ)図形オブジェクトの作成
・AcDbRasterImage(ラスターイメージ)図形オブジェクトの操作
□ setImageDefId 日本語名:「イメージ定義ID設定」
□ imageDefId(または getImageDefId) 日本語名:「イメージ定義ID取得」
□ setOrientation 日本語名:「方位設定」
□ getOrientation 日本語名:「方位取得」
□ scale(または getScale) 日本語名:「尺度取得」
□ imageSize(または getImageSize) 日本語名:「イメージサイズ取得」
□ setClipBoundaryToWholeImage 日本語名:「イメージ全体のクリップ境界設定」
□ setClipBoundary 日本語名:「クリップ境界設定」
□ clipBoundary(または getClipBoundary) 日本語名:「クリップ境界取得」
□ clipBoundaryType(または getClipBoundaryType) 日本語名:「クリップ境界タイプ取得」
□ isClipped 日本語名:「クリップ?」
□ getVertices 日本語名:「全頂点取得」
□ getPixelToModelTransform 日本語名:「ピクセルから図形への変換取得」
□ setDisplayOpt 日本語名:「表示オプション設定」
□ isSetDisplayOpt 日本語名:「表示オプション設定?」
□ setBrightness 日本語名:「明るさ設定」
□ brightness(または getBrightness) 日本語名:「明るさ取得」
□ setContrast 日本語名:「コントラスト設定」
□ contrast(または getContrast) 日本語名:「コントラスト取得」
□ setFade 日本語名:「フェード設定」
□ fade(または getFade) 日本語名:「フェード取得」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbMline(マルチライン)
|
AutoCADの「MLINE(マルチライン)」コマンドによって作成された「マルチライン」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbMline(マルチライン)図形オブジェクトの作成
・AcDbMline(マルチライン)図形オブジェクトの操作
□ style(または getStyle) 日本語名:「スタイル取得」
□ setJustification 日本語名:「位置合わせ設定」
□ justification(または getJustification) 日本語名:「位置合わせ取得」
□ setScale 日本語名:「尺度設定」
□ scale(または getScale) 日本語名:「尺度取得」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ appendSeg 日本語名:「セグメント追加」
□ removeLastSeg 日本語名:「最終セグメント削除」
□ moveVertexAt 日本語名:「頂点順番指定移動」
□ setClosedMline 日本語名:「クローズ設定」
□ closedMline(または getClosedMline) 日本語名:「クローズ情報取得」
□ setSupressStartCaps 日本語名:「開始キャップ非表示設定」
□ supressStartCaps(または getSupressStartCaps) 日本語名:「開始キャップ非表示情報取得」
□ setSupressEndCaps 日本語名:「終了キャップ非表示設定」
□ supressEndCaps(または getSupressEndCaps) 日本語名:「終了キャップ非表示情報取得」
□ numVertices(または getNumVertices) 日本語名:「頂点数取得」
□ element(または getElement) 日本語名:「エレメント取得」
□ vertexAt(または getVertexAt) 日本語名:「頂点順番指定取得」
□ axisAt(または getAxisAt) 日本語名:「軸順番指定取得」
□ miterAt(または getMiterAt) 日本語名:「連結順番指定取得」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbMText(マルチテキスト)
|
AutoCADおよびLTの「MTEXT(マルチテキスト)」コマンドによって作成された「マルチテキスト」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbMText(マルチテキスト)図形オブジェクトの作成
・AcDbMText(マルチテキスト)図形オブジェクトの操作
□ location(または getLocation) 日本語名:「位置取得」
□ setLocation 日本語名:「位置指定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ direction(または getDirection) 日本語名:「方向取得」
□ setDirection 日本語名:「方向設定」
□ rotation(または getRotation) 日本語名:「回転角度取得」
□ setRotation 日本語名:「回転角度設定」
□ width(または getWidth) 日本語名:「幅取得」
□ setWidth 日本語名:「幅設定」
□ textStyle(または getTextStyleId) 日本語名:「文字スタイルID取得」
□ getTextStyleName 日本語名:「文字スタイル名取得」
□ setTextStyle 日本語名:「文字スタイル設定」
□ textHeight(または getTextHeight) 日本語名:「文字高さ取得」
□ setTextHeight 日本語名:「文字高さ設定」
□ attachment(または getAttachment) 日本語名:「位置合わせ取得」
□ setAttachment 日本語名:「位置合わせ設定」
□ setAttachmentMovingLocation 日本語名:「位置合わせ移動位置設定」
□ flowDirection(または getFlowDirection) 日本語名:「記述方向取得」
□ setFlowDirection 日本語名:「記述方向設定」
□ contents(または getContents) 日本語名:「内容取得」
□ setContents 日本語名:「内容設定」
□ actualHeight(または getActualHeight) 日本語名:「実際の高さ取得」
□ actualWidth(または getActualWidth) 日本語名:「実際の幅取得」
□ getBoundingPoints 日本語名:「境界点取得」
□ nonBreakSpace(または getNonBreakSpace) 日本語名:「空白文字制御文字取得」
□ overlineOn(または getOverlineOn) 日本語名:「上線オン制御文字取得」
□ overlineOff(または getOverlineOff) 日本語名:「上線オフ制御文字取得」
□ underlineOn(または getUnderlineOn) 日本語名:「下線オン制御文字取得」
□ underlineOff(または getUnderlineOff) 日本語名:「下線オフ制御文字取得」
□ colorChange(または getColorChange) 日本語名:「色変更制御文字取得」
□ fontChange(または getFontChange) 日本語名:「フォント変更制御文字取得」
□ heightChange(または getHeightChange) 日本語名:「高さ変更制御文字取得」
□ widthChange(または getWidthChange) 日本語名:「幅変更制御文字取得」
□ obliqueChange(または getObliqueChange) 日本語名:「傾斜変更制御文字取得」
□ trackChange(または getTrackChange) 日本語名:「間隔変更制御文字取得」
□ paragraphBreak(または getParagraphBreak) 日本語名:「段落制御文字取得」
□ stackStart(または getStackStart) 日本語名:「スタック開始制御文字取得」
□ alignChange(または getAlignChange) 日本語名:「位置合わせ制御文字取得」
□ blockBegin(または getBlockBegin) 日本語名:「ブロック開始制御文字取得」
□ blockEnd(または getBlockEnd) 日本語名:「ブロック終了制御文字取得」
□ setLineSpacingStyle 日本語名:「行間隔スタイル設定」
□ lineSpacingStyle(または getLineSpacingStyle) 日本語名:「行間隔スタイル取得」
□ setLineSpacingFactor 日本語名:「行間隔係数設定」
□ lineSpacingFactor(または getLineSpacingFactor) 日本語名:「行間隔係数取得」
□ isR12StyleText 日本語名:「R12スタイル文字?」
□ horizontalMode(または getHorizontalMode) 日本語名:「水平モード取得」
□ setHorizontalMode 日本語名:「水平モード設定」
□ verticalMode(または getVerticalMode) 日本語名:「垂直モード取得」
□ setVerticalMode 日本語名:「垂直モード設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbPoint(点)
|
AutoCADおよびLTの「POINT(点)」コマンドによって作成された「点」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbPoint(点)図形オブジェクトの作成
・AcDbPoint(点)図形オブジェクトの操作
□ position(または getPosition) 日本語名:「座標値取得」
□ setPosition 日本語名:「座標値設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ ecsRotation(または getEcsRotation) 日本語名:「ECS回転角取得」
□ setEcsRotation 日本語名:「ECS回転角設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbPolyFaceMesh(ポリフェイスメッシュ)
|
AutoCADの「PFACE(ポリメッシュ)」コマンドによって作成された「ポリフェイスメッシュ」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbPolyFaceMesh(ポリフェイスメッシュ)図形オブジェクトの作成
・AcDbPolyFaceMesh(ポリフェイスメッシュ)図形オブジェクトの操作
□ numVertices(または getNumVertices) 日本語名:「頂点数取得」
□ numFaces(または getNumFaces) 日本語名:「面の数取得」
□ appendVertex 日本語名:「頂点追加」
□ appendFaceRecord 日本語名:「面レコード追加」
□ getAllVertex 日本語名:「全頂点取得」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbPolygonMesh(ポリゴンメッシュ)
|
AutoCADの「TABSURF(タビュレートサーフェス)」、「REVSURF(回転サーフェス)」、「RULESURF(ルールドサーフェス)」、「EDGESURF(エッジサーフェス)」コマンドなどによって作成された「ポリゴンメッシュ」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbPolygonMesh(ポリゴンメッシュ)図形オブジェクトの作成
・AcDbPolygonMesh(ポリゴンメッシュ)図形オブジェクトの操作
□ polyMeshType(または getPolyMeshType) 日本語名:「ポリメッシュタイプ取得」
□ convertToPolyMeshType 日本語名:「ポリメッシュタイプ変換」
□ mSize(または getMSize) 日本語名:「Mサイズ取得」
□ setMSize 日本語名:「Mサイズ設定」
□ nSize(または getNSize) 日本語名:「Nサイズ取得」
□ setNSize 日本語名:「Nサイズ設定」
□ isMClosed 日本語名:「M方向クローズ?」
□ makeMClosed 日本語名:「M方向クローズ」
□ makeMOpen 日本語名:「M方向オープン」
□ isNClosed 日本語名:「N方向クローズ?」
□ makeNClosed 日本語名:「N方向クローズ」
□ makeNOpen 日本語名:「N方向オープン」
□ mSurfaceDensity(または getMSurfaceDensity) 日本語名:「M方向サーフェス密度取得」
□ setMSurfaceDensity 日本語名:「M方向サーフェス密度設定」
□ nSurfaceDensity(または getNSurfaceDensity) 日本語名:「N方向サーフェス密度取得」
□ setNSurfaceDensity 日本語名:「N方向サーフェス密度設定」
□ straighten(または setStraighten) 日本語名:「スムーズ解除」
□ surfaceFit(または setSurfaceFit) 日本語名:「サーフェスフィット設定」
□ appendVertex 日本語名:「頂点追加」
□ getAllVertex 日本語名:「全頂点取得」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbProxyEntity(プロキシ図形)
|
図面内にプロキシ図形が存在している場合、その「プロキシ図形」オブジェクトを操作するための命令群です。
|
・AcDbProxyEntity(プロキシ図形)図形オブジェクトの操作
□ proxyFlags(または getProxyFlags) 日本語名:「プロキシフラグ取得」
□ originalClassName(または getOriginalClassName) 日本語名:「オリジナルクラス名取得」
□ originalDxfName(または getOriginalDxfName) 日本語名:「オリジナルDXF名取得」
□ applicationDescription(または getApplicationDescription) 日本語名:「アプリケーションの説明取得」
□ getReferences 日本語名:「参照取得」
□ graphicsMetafileType(または getGraphicsMetafileType) 日本語名:「グラフィックメタファイルタイプ取得」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbShape(シェイプ)
|
AutoCADの「SHAPE(シェイプ挿入)」コマンドによって作成された「シェイプ」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
・AcDbShape(シェイプ)図形オブジェクトの操作
□ position(または getPosition) 日本語名:「基点取得」
□ setPosition 日本語名:「基点設定」
□ size(または getSize) 日本語名:「サイズ取得」
□ setSize 日本語名:「サイズ設定」
□ name(または getName) 日本語名:「名前取得」
□ setName 日本語名:「名前設定」
□ rotation(または getRotation) 日本語名:「回転角度取得」
□ setRotation 日本語名:「回転角度設定」
□ widthFactor(または getWidthFactor) 日本語名:「幅係数取得」
□ setWidthFactor 日本語名:「幅係数設定」
□ oblique(または getOblique) 日本語名:「傾き取得」
□ setOblique 日本語名:「傾き設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ shapeNumber(または getShapeNumber) 日本語名:「シェイプ番号取得」
□ setShapeNumber 日本語名:「シェイプ番号設定」
□ shapeIndex(または getShapeIndex) 日本語名:「シェイプインデックス取得」
□ setShapeIndex 日本語名:「シェイプインデックス設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbSolid(塗り潰し)
|
AutoCADおよびLTの「SOLID(2D塗り潰し)」コマンドによって作成された「2D塗り潰し」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbSolid(塗り潰し)図形オブジェクトの作成
・AcDbSolid(塗り潰し)図形オブジェクトの操作
□ getPointAt 日本語名:「頂点順番指定取得」
□ setPointAt 日本語名:「頂点順番指定設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbText(文字)
|
AutoCADおよびLTの「TEXT(文字記入)」コマンドによって作成された「文字」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□AcDbText(文字)図形オブジェクトの作成
・AcDbText(文字)図形オブジェクトの操作
□ position(または getPosition) 日本語名:「基点取得」
□ setPosition 日本語名:「基点設定」
□ alignmentPoint(または getAlignmentPoint) 日本語名:「位置合わせ点取得」
□ setAlignmentPoint 日本語名:「位置合わせ点設定」
□ isDefaultAlignment 日本語名:「デフォルト位置合わせ?」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
□ oblique(または getOblique) 日本語名:「傾斜取得」
□ setOblique 日本語名:「傾斜設定」
□ rotation(または getRotation) 日本語名:「回転角度取得」
□ setRotation 日本語名:「回転角度設定」
□ height(または getHeight) 日本語名:「高さ取得」
□ setHeight 日本語名:「高さ設定」
□ widthFactor(または getWidthFactor) 日本語名:「幅係数取得」
□ setWidthFactor 日本語名:「幅係数設定」
□ textString(または getTextString) 日本語名:「文字列取得」
□ setTextString 日本語名:「文字列設定」
□ textStyle(または getTextStyle) 日本語名:「文字スタイル取得」
□ setTextStyle 日本語名:「文字スタイル設定」
□ isMirroredInX 日本語名:「X方向鏡像?」
□ mirroredInX(または setMirrorInX) 日本語名:「X方向鏡像設定」
□ isMirroredInY 日本語名:「Y方向鏡像?」
□ mirroredInY(または setMirrorInY) 日本語名:「Y方向鏡像設定」
□ horizontalMode(または getHorizontalMode) 日本語名:「水平モード取得」
□ setHorizontalMode 日本語名:「水平モード設定」
□ verticalMode(または getVerticalMode) 日本語名:「垂直モード取得」
□ setVerticalMode 日本語名:「垂直モード設定」
□ getAlignment(または alignment) 日本語名:「位置合わせ取得」
□ setAlignment 日本語名:「位置合わせ設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbText(文字)
AcDbAttribute(属性)
|
AutoCADおよびLTの「ATTDEF(属性定義)」コマンドと「BLOCK(ブロック登録)」コマンドによって作成された「属性」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
・AcDbAttribute(属性)図形オブジェクトの操作
□ tag(または getTag) 日本語名:「タグ取得」
□ setTag 日本語名:「タグ設定」
□ isInvisible 日本語名:「非表示?」
□ setInvisible 日本語名:「非表示設定」
□ isConstant 日本語名:「一定?」
□ isVerifiable 日本語名:「確認?」
□ isPreset 日本語名:「プリセット?」
□ fieldLength(または getFieldLength) 日本語名:「フィールド長取得」
□ setFieldLength 日本語名:「フィールド長設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbText(文字)
AcDbAttributeDefinition(属性定義)
|
AutoCADおよびLTの「ATTDEF(属性定義)」コマンドによって作成された「属性定義」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbAttributeDefinition(属性定義)図形オブジェクトの作成
・AcDbAttributeDefinition(属性定義)図形オブジェクトの操作
□ prompt(または getPrompt) 日本語名:「プロンプト取得」
□ setPrompt 日本語名:「プロンプト設定」
□ tag(または getTag) 日本語名:「タグ取得」
□ setTag 日本語名:「タグ設定」
□ isInvisible 日本語名:「非表示?」
□ setInvisible 日本語名:「非表示設定」
□ isConstant 日本語名:「一定?」
□ setConstant 日本語名:「一定設定」
□ isVerifiable 日本語名:「確認?」
□ setVerifiable 日本語名:「確認設定」
□ isPreset 日本語名:「プリセット?」
□ setPreset 日本語名:「プリセット設定」
□ fieldLength(または getFieldLength) 日本語名:「フィールド長取得」
□ setFieldLength 日本語名:「フィールド長設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbTrace(太線)
|
AutoCADおよびLTの「TRACE(太線)」コマンドによって作成された「太線」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbTrace(太線)図形オブジェクトの作成
・AcDbTrace(太線)図形オブジェクトの操作
□ getPointAt 日本語名:「頂点順番指定取得」
□ setPointAt 日本語名:「頂点順番指定設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbViewport(ビューポート)
|
AutoCADおよびLTの「VPORTS(ビューポート管理)」コマンドによって作成された「ビューポート」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbViewport(ビューポート)図形オブジェクトの作成
・AcDbViewport(ビューポート)図形オブジェクトの操作
□ height 日本語名:「高さ取得」
□ setHeight 日本語名:「高さ設定」
□ width(または getWidth) 日本語名:「幅取得」
□ setWidth 日本語名:「幅設定」
□ centerPoint(または getCenterPoint) 日本語名:「中心点取得」
□ setCenterPoint 日本語名:「中心点設定」
□ number(または getNumber) 日本語名:「番号取得」
□ isOn 日本語名:「オン?」
□ setOn 日本語名:「オン設定」
□ setOff 日本語名:「オフ設定」
□ viewTarget(または getViewTarget) 日本語名:「ビューターゲット取得」
□ setViewTarget 日本語名:「ビューターゲット設定」
□ viewDirection(または getViewDirection) 日本語名:「ビュー方向取得」
□ setViewDirection 日本語名:「ビュー方向設定」
□ viewHeight(または getViewHeight) 日本語名:「ビュー高さ取得」
□ setViewHeight 日本語名:「ビュー高さ設定」
□ viewCenter(または getViewCenter) 日本語名:「ビュー中心取得」
□ setViewCenter 日本語名:「ビュー中心設定」
□ twistAngle(または getTwistAngle) 日本語名:「傾き角度取得」
□ setTwistAngle 日本語名:「傾き角度設定」
□ lensLength(または getLensLength) 日本語名:「レンズ長取得」
□ setLensLength 日本語名:「レンズ長設定」
□ isFrontClipOn 日本語名:「前方クリップ?」
□ setFrontClipOn 日本語名:「前方クリップオン」
□ setFrontClipOff 日本語名:「前方クリップオフ」
□ isBackClipOn 日本語名:「後方クリップオン?」
□ setBackClipOn 日本語名:「後方クリップオン」
□ setBackClipOff 日本語名:「後方クリップオフ」
□ isFrontClipAtEyeOn 日本語名:「前方クリップ視点オン?」
□ setFrontClipAtEyeOn 日本語名:「前方クリップ視点オン」
□ setFrontClipAtEyeOff 日本語名:「前方クリップ視点オフ」
□ frontClipDistance(または getFrontClipDistance) 日本語名:「前方クリップ距離取得」
□ setFrontClipDistance 日本語名:「前方クリップ距離設定」
□ backClipDistance(または getBackClipDistance) 日本語名:「後方クリップ距離取得」
□ setBackClipDistance 日本語名:「後方クリップ距離設定」
□ isPerspectiveOn 日本語名:「遠近法表示オン?」
□ setPerspectiveOn 日本語名:「遠近法表示オン」
□ setPerspectiveOff 日本語名:「遠近法表示オフ」
□ isUcsFollowModeOn 日本語名:「UCSFOLLOWモードオン?」
□ setUcsFollowModeOn 日本語名:「UCSFOLLOWモードオン」
□ setUcsFollowModeOff 日本語名:「UCSFOLLOWモードオフ」
□ isUcsIconVisible 日本語名:「UCSアイコン表示?」
□ setUcsIconVisible 日本語名:「UCSアイコン表示設定」
□ setUcsIconInvisible 日本語名:「UCSアイコン非表示設定」
□ isUcsIconAtOrigin 日本語名:「UCSアイコンは原点?」
□ setUcsIconAtOrigin 日本語名:「UCSアイコンを原点に設定」
□ setUcsIconAtCorner 日本語名:「UCSアイコンを左下に設定」
□ isFastZoomOn 日本語名:「高速ズームオン?」
□ setFastZoomOn 日本語名:「高速ズームオン」
□ setFastZoomOff 日本語名:「高速ズームオフ」
□ circleSides(または getCircleSides) 日本語名:「表示精度取得」
□ setCircleSides 日本語名:「表示精度設定」
□ isSnapOn 日本語名:「スナップオン?」
□ setSnapOn 日本語名:「スナップオン」
□ setSnapOff 日本語名:「スナップオフ」
□ isSnapIsometric 日本語名:「等角スナップ?」
□ setSnapIsometric 日本語名:「等角スナップ設定」
□ setSnapStandard 日本語名:「標準スナップ設定」
□ snapAngle(または getSnapAngle) 日本語名:「スナップ角度取得」
□ setSnapAngle 日本語名:「スナップ角度設定」
□ snapBasePoint(または getSnapBasePoint) 日本語名:「スナップ基点取得」
□ setSnapBasePoint 日本語名:「スナップ基点設定」
□ snapIncrement(または getSnapIncrement) 日本語名:「スナップ間隔取得」
□ setSnapIncrement 日本語名:「スナップ間隔設定」
□ snapIsoPair(または getSnapIsoPair) 日本語名:「等角座標平面の位置を取得」
□ setSnapIsoPair 日本語名:「等角座標平面の位置を設定」
□ isGridOn 日本語名:「グリッドオン?」
□ setGridOn 日本語名:「グリッドオン」
□ setGridOff 日本語名:「グリッドオフ」
□ gridIncrement(または getGridIncrement) 日本語名:「グリッド間隔取得」
□ setGridIncrement 日本語名:「グリッド間隔設定」
□ hiddenLinesRemoved(または getHiddenLinesRemoved) 日本語名:「隠線印刷状態取得」
□ showHiddenLines 日本語名:「印刷時隠れ線表示」
□ removeHiddenLines 日本語名:「印刷時隠れ線削除」
□ freezeLayersInViewport(または setFreezeLayersInViewport) 日本語名:「ビューポート内フリーズ画層設定」
□ thawLayersInViewport 日本語名:「ビューポート内フリーズ画層解除」
□ thawAllLayersInViewport 日本語名:「ビューポート内全フリーズ画層解除」
□ isLayerFrozenInViewport 日本語名:「指定画層はビューポート内フリーズ?」
□ getFrozenLayerList 日本語名:「全フリーズ画層取得」
□ updateDisplay 日本語名:「表示更新」
□ isLocked 日本語名:「ロック?」
□ setLocked 日本語名:「ロック設定」
□ setUnlocked 日本語名:「ロック解除」
□ isTransparent 日本語名:「透過?」
□ setTransparent 日本語名:「透過設定」
□ setOpaque 日本語名:「不透過設定」
□ customScale(または getCustomScale) 日本語名:「カスタム尺度取得」
□ setCustomScale 日本語名:「カスタム尺度設定」
□ standardScale(または getStandardScale) 日本語名:「基本尺度取得」
□ setStandardScale 日本語名:「基本尺度設定」
□ effectivePlotStyleSheet 日本語名:「印刷スタイルシート有効」
□ isNonRectClipOn 日本語名:「矩形でないクリップオン?」
□ setNonRectClipOn 日本語名:「矩形でないクリップオン」
□ setNonRectClipOff 日本語名:「矩形でないクリップオフ」
□ nonRectClipEntityId(または getNonRectClipEntityId) 日本語名:「矩形でないクリップ図形ID取得」
□ setNonRectClipEntityId 日本語名:「矩形でないクリップ図形ID設定」
□ getUcs 日本語名:「UCS取得」
□ isUcsOrthographic 日本語名:「直交投影UCS?」
□ ucsName(または getUcsName) 日本語名:「UCS名取得」
□ setUcs 日本語名:「UCS設定」
□ setUcsToWorld 日本語名:「WCS設定」
□ isViewOrthographic 日本語名:「直交投影表示?」
□ setViewDirection 日本語名:「表示方向設定」
□ isUcsSavedWithViewport 日本語名:「ビューポート付きUCS?」
□ setUcsPerViewport 日本語名:「UCSVP設定」
□ setRenderMode 日本語名:「レンダーモード設定」
□ renderMode(または getRenderMode) 日本語名:「レンダーモード取得」
・AcDbVertex(頂点共通)図形オブジェクトの操作
このオブジェクトを操作する命令はありません。
(「全図形共通」や「全オブジェクト共通」の命令は使用できます)
・AcDb2dVertex(2D頂点)図形オブジェクトの操作
□ vertexType(または getVertexType) 日本語名:「頂点タイプ取得」
□ position(または getPosition) 日本語名:「座標値取得」
□ setPosition 日本語名:「座標値設定」
□ startWidth(または getStartWidth) 日本語名:「開始幅取得」
□ setStartWidth 日本語名:「開始幅設定」
□ endWidth(または getEndWidth) 日本語名:「終了幅取得」
□ setEndWidth 日本語名:「終了幅設定」
□ bulge(または getBulge) 日本語名:「ふくらみ取得」
□ setBulge 日本語名:「ふくらみ設定」
□ isTangentUsed 日本語名:「接線使用?」
□ useTangent 日本語名:「接線使用」
□ ignoreTangent 日本語名:「接線無視」
□ tangent(または getTangent) 日本語名:「接線取得」
□ setTangent 日本語名:「接線設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbVertex(頂点)
AcDb3dPolylineVertex(3Dポリライン頂点)
|
AutoCADおよびLTの「3DPOLY(3Dポリライン)」コマンドによって作成された「AcDb3dPolyline(3Dポリライン)」図形(旧ポリライン)の頂点を構成する「3Dポリライン頂点」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
・AcDb3dPolylineVertex(3Dポリライン頂点)図形オブジェクトの操作
□ vertexType(または getVertexType) 日本語名:「頂点タイプ取得」
□ position(または getPosition) 日本語名:「座標値取得」
□ setPosition 日本語名:「座標値設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbVertex(頂点)
AcDbPolyFaceMeshVertex(ポリフェイスメッシュ頂点)
|
AutoCADの「PFACE(ポリメッシュ)」コマンドによって作成された「AcDbPolyFaceMesh(ポリフェイスメッシュ)」図形を構成する頂点「ポリフェイスメッシュ頂点」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
・AcDbPolyFaceMeshVertex(ポリフェイスメッシュ頂点)図形オブジェクトの操作
□ position(または getPosition) 日本語名:「座標値取得」
□ setPosition 日本語名:「座標値設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbVertex(頂点)
AcDbPolygonMeshVertex(ポリゴンメッシュ頂点)
|
AutoCADの「TABSURF(タビュレートサーフェス)」、「REVSURF(回転サーフェス)」、「RULESURF(ルールドサーフェス)」、「EDGESURF(エッジサーフェス)」コマンドなどによって作成された「ポリゴンメッシュ」図形オブジェクトを構成する頂点「ポリゴンメッシュ頂点」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
・AcDbPolygonMeshVertex(ポリゴンメッシュ頂点)図形オブジェクトの操作
□ vertexType(または getVertexType) 日本語名:「頂点タイプ取得」
□ position(または getPosition) 日本語名:「座標値取得」
□ setPosition 日本語名:「座標値設定」
・AcDbBlockBegin(ブロック開始)図形オブジェクトの操作
このオブジェクトを操作する命令はありません。
(「全図形共通」や「全オブジェクト共通」の命令は使用できます)
・AcDbBlockEnd(ブロック終了)図形オブジェクトの操作
このオブジェクトを操作する命令はありません。
(「全図形共通」や「全オブジェクト共通」の命令は使用できます)
・AcDbSequenceEnd(シーケンス終了)図形オブジェクトの操作
このオブジェクトを操作する命令はありません。
(「全図形共通」や「全オブジェクト共通」の命令は使用できます)
・AcDbCurve(線形図形共通)図形オブジェクトの操作
□ isClosed 日本語名:「閉じている?」
□ isPeriodic 日本語名:「周期的?」
□ getStartParam 日本語名:「開始パラメータ取得」
□ getEndParam 日本語名:「終了パラメータ取得」
□ getStartPoint 日本語名:「始点取得」
□ getEndPoint 日本語名:「終点取得」
□ getPointAtParam 日本語名:「パラメータから点取得」
□ getParamAtPoint 日本語名:「点からパラメータ取得」
□ getDistAtParam 日本語名:「パラメータから距離取得」
□ getParamAtDist 日本語名:「距離からパラメータ取得」
□ getDistAtPoint 日本語名:「点から距離取得」
□ getPointAtDist 日本語名:「距離から点取得」
□ getFirstDeriv 日本語名:「一階導関数取得」
□ getSecondDeriv 日本語名:「二階導関数取得」
□ getClosestPointTo 日本語名:「近接点取得」
□ getOrthoProjectedCurve 日本語名:「指定平面への垂直投影」
□ getProjectedCurve 日本語名:「指定平面への投影」
□ getOffsetCurves 日本語名:「オフセット図形作成」
□ getSpline 日本語名:「スプライン作成」
□ getSplitCurves 日本語名:「分割図形作成」
□ extend 日本語名:「延長」
□ getArea 日本語名:「面積取得」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbCurve(線形図形共通)
AcDb2dPolyline(2Dポリライン)
|
AutoCADおよびLTの旧タイプの「PLINE(ポリライン)」コマンドによって作成された「2Dポリライン」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDb2dPolyline(2Dポリライン)図形オブジェクトの作成
・AcDb2dPolyline(2Dポリライン)図形オブジェクトの操作
□ polyType(または getPolyType) 日本語名:「ポリラインタイプ取得」
□ convertToPolyType 日本語名:「ポリラインタイプ変更」
□ makeClosed 日本語名:「閉じる」
□ makeOpen 日本語名:「開く」
□ defaultStartWidth(または getDefaultStartWidth) 日本語名:「デフォルト開始幅取得」
□ setDefaultStartWidth 日本語名:「デフォルト開始幅設定」
□ defaultEndWidth(または getDefaultEndWidth) 日本語名:「デフォルト終了幅取得」
□ setDefaultEndWidth 日本語名:「デフォルト終了幅設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
□ elevation(または getElevation) 日本語名:「高度取得」
□ setElevation 日本語名:「高度設定」
□ isLinetypeGenerationOn 日本語名:「線種生成オン?」
□ setLinetypeGenerationOn 日本語名:「線種生成オン設定」
□ setLinetypeGenerationOff 日本語名:「線種生成オフ設定」
□ straighten(または setStraighten) 日本語名:「カーブ解除設定」
□ splineFit(または setSplineFit) 日本語名:「スプライン化設定」
□ curveFit(または setCurveFit) 日本語名:「フィットカーブ設定」
□ appendVertex 日本語名:「頂点追加」
□ insertVertexAt 日本語名:「頂点順番指定挿入」
□ openSequenceEnd(または getOpenSequenceEnd) 日本語名:「終了シーケンス取得」
□ getAllVertex 日本語名:「全頂点取得」
□ getAllVertexID 日本語名:「全頂点ID取得」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbCurve(線形図形共通)
AcDb3dPolyline(3Dポリライン)
|
AutoCADおよびLTの「3DPOLY(3Dポリライン)」コマンドによって作成された「3Dポリライン」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDb3dPolyline(3Dポリライン)図形オブジェクトの作成
・AcDb3dPolyline(3Dポリライン)図形オブジェクトの操作
□ makeClosed 日本語名:「閉じる」
□ makeOpen 日本語名:「開く」
□ polyType(または getPolyType) 日本語名:「ポリラインタイプ取得」
□ convertToPolyType 日本語名:「ポリラインタイプ変更」
□ straighten(または setStraighten) 日本語名:「カーブ解除設定」
□ setSplineFit(または setSplineFit) 日本語名:「スプライン化設定」
□ appendVertex 日本語名:「頂点追加」
□ insertVertexAt 日本語名:「頂点順番指定挿入」
□ openSequenceEnd 日本語名:「終了シーケンス取得」
□ getAllVertex 日本語名:「全頂点取得」
□ getAllVertexID 日本語名:「全頂点ID取得」
□
AcDbArc(円弧)図形オブジェクトの作成
・AcDbArc(円弧)図形オブジェクトの操作
□ center(または getCenter) 日本語名:「中心取得」
□ setCenter 日本語名:「中心設定」
□ radius(または getRadius) 日本語名:「半径取得」
□ setRadius 日本語名:「半径設定」
□ startAngle(または getStartAngle) 日本語名:「開始角度取得」
□ setStartAngle 日本語名:「開始角度設定」
□ endAngle(または getEndAngle) 日本語名:「終了角度取得」
□ setEndAngle 日本語名:「終了角度設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
□
AcDbCircle(円)図形オブジェクトの作成
・AcDbCircle(円)図形オブジェクトの操作
□
center(または getCenter) 日本語名:「中心取得」
□
setCenter 日本語名:「中心設定」
□
radius(または getRadius) 日本語名:「半径取得」
□
setRadius 日本語名:「半径設定」
□
normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□
setNormal 日本語名:「法線設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
□
AcDbEllipse(楕円)図形オブジェクトの作成
・AcDbEllipse(楕円)図形オブジェクトの操作
□ center(または getCenter) 日本語名:「中心取得」
□ setCenter 日本語名:「中心設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ majorAxis(または getMajorAxis) 日本語名:「主軸取得」
□ minorAxis(または getMinorAxis) 日本語名:「副軸取得」
□ radiusRatio(または getRadiusRatio) 日本語名:「getRadiusRatio」
□ setRadiusRatio 日本語名:「半径比率設定」
□ startAngle(または getStartAngle) 日本語名:「開始角度取得」
□ setStartAngle 日本語名:「開始角度設定」
□ endAngle(または getEndAngle) 日本語名:「終了角度取得」
□ setEndAngle 日本語名:「終了角度設定」
□ setStartParam 日本語名:「開始パラメータ設定」
□ setEndParam 日本語名:「終了パラメータ設定」
□ paramAtAngle(または getParamAtAngle) 日本語名:「角度からパラメータ取得」
□ angleAtParam(または getAngleAtParam) 日本語名:「パラメータから角度取得」
□ get 日本語名:「データ取得」
□ set 日本語名:「データ設定」
□ isNull 日本語名:「空?」
□
AcDbLeader(引出線)図形オブジェクトの作成
・AcDbLeader(引出線)図形オブジェクトの操作
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setPlane 日本語名:「平面設定」
□ numVertices(または getNumVertices) 日本語名:「頂点数取得」
□ appendVertex 日本語名:「頂点追加」
□ removeLastVertex 日本語名:「最終頂点削除」
□ firstVertex(または getFirstVertex) 日本語名:「先頭頂点取得」
□ lastVertex(または getLastVertex) 日本語名:「最終頂点取得」
□ vertexAt(または getVertexAt) 日本語名:「頂点順番指定取得」
□ setVertexAt 日本語名:「頂点順番指定設定」
□ hasArrowHead 日本語名:「矢印あり?」
□ enableArrowHead(または setEnableArrowHead) 日本語名:「矢印付き設定」
□ disableArrowHead(または setDisableArrowHead) 日本語名:「矢印なし設定」
□ hasHookLine 日本語名:「フックラインあり?」
□ setToSplineLeader 日本語名:「スプライン引出線設定」
□ setToStraightLeader 日本語名:「直線引出線設定」
□ isSplined 日本語名:「スプライン?」
□ dimensionStyle(または getDimensionStyleId) 日本語名:「寸法スタイルID取得」
□ setDimensionStyle(または setDimensionStyleId) 日本語名:「寸法スタイルID設定」
□ getDimstyleName 日本語名:「寸法スタイル名取得」
□ setDimstyleName 日本語名:「寸法スタイル名設定」
□ attachAnnotation 日本語名:「注釈設定」
□ detachAnnotation 日本語名:「注釈解除」
□ annotationObjId(または getAnnotationObjId) 日本語名:「注釈ID取得」
□ evaluateLeader 日本語名:「引出線評価」
□ annotationOffset(または getAnnotationOffset) 日本語名:「注釈オフセット取得」
□ setAnnotationOffset 日本語名:「注釈オフセット設定」
□ annoType(または getAnnoType) 日本語名:「注釈タイプ取得」
□ annoHeight(または getAnnoHeight) 日本語名:「注釈高さ取得」
□ annoWidth(または getAnnoWidth) 日本語名:「注釈幅取得」
□ dimasz(または getDimasz) 日本語名:「矢印サイズ取得」
□ dimclrd(または getDimclrd) 日本語名:「寸法線の色取得」
□ dimgap(または getDimgap) 日本語名:「寸法ギャップ取得」
□ dimlwd(または getDimlwd) 日本語名:「寸法線太さ取得」
□ dimldrblk(または getDimldrblk) 日本語名:「引出線矢印タイプ取得」
□ dimsah(または getDimsah) 日本語名:「矢印切り替え取得」
□ dimscale(または getDimscale) 日本語名:「寸法の尺度取得」
□ dimtad(または getDimtad) 日本語名:「寸法線上記入取得」
□ dimtxsty(または getDimtxsty) 日本語名:「寸法文字スタイル取得」
□ dimtxt(または getDimtxt) 日本語名:「寸法値高さ取得」
□ setDimasz 日本語名:「矢印サイズ設定」
□ setDimclrd 日本語名:「寸法線の色設定」
□ setDimgap 日本語名:「寸法ギャップ設定」
□ setDimldrblk 日本語名:「引出線矢印タイプ設定」
□ setDimlwd 日本語名:「寸法線太さ設定」
□ setDimsah 日本語名:「矢印切り替え設定」
□ setDimscale 日本語名:「寸法の尺度設定」
□ setDimtad 日本語名:「寸法線上記入設定」
□ setDimtxsty 日本語名:「寸法文字スタイル設定」
□ setDimtxt 日本語名:「寸法値高さ設定」
□ setDimVars 日本語名:「寸法変数設定」
□
AcDbLine(線分)図形オブジェクトの作成
・AcDbLine(線分)図形オブジェクトの操作
□
startPoint(または getStartPoint) 日本語名:「始点取得」
□
setStartPoint 日本語名:「始点設定」
□
endPoint(または getEndPoint) 日本語名:「終点取得」
□
setEndPoint 日本語名:「終点設定」
□ allPoint(または getAllPoint) 日本語名:「全頂点取得」
□ setAllPoint 日本語名:「全頂点設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbCurve(線形図形共通)
AcDbPolyline(ポリライン)
|
AutoCADおよびLTの「PLINE(ポリライン)」コマンドによって作成された「ポリライン」(ライトウェイトポリライン)図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbPolyline(ポリライン)図形オブジェクトの作成
・AcDbPolyline(ポリライン)図形オブジェクトの操作
□ convertTo 日本語名:「ポリラインタイプ変換」
□ get3DPointAt 日本語名:「3D頂点順番指定取得」
□ segType(または getSegType) 日本語名:「セグメントタイプ順番指定取得」
□ getLineSeg2dAt 日本語名:「2D直線セグメント順番指定取得」
□ getLineSeg3dAt 日本語名:「3D直線セグメント順番指定取得」
□ getArcSeg2dAt 日本語名:「2D円弧セグメント順番指定取得」
□ getArcSeg3dAt 日本語名:「3D円弧セグメント順番指定取得」
□ onSegAt 日本語名:「順番指定セグメント上?」
□ setClosed 日本語名:「閉じる」
□ setPlinegen 日本語名:「線種パターン表示設定」
□ elevation(または getElevation) 日本語名:「高度取得」
□ setElevation 日本語名:「高度設定」
□ thickness(または getThickness) 日本語名:「厚さ取得」
□ setThickness 日本語名:「厚さ設定」
□ setConstantWidth 日本語名:「一定幅設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ isOnlyLines 日本語名:「直線のみ?」
□ hasPlinegen 日本語名:「線種パターン表示あり?」
□ getConstantWidth 日本語名:「一定幅取得」
□ addVertexAt 日本語名:「頂点順番指定追加」
□ removeVertexAt 日本語名:「頂点順番指定削除」
□ numVerts(または getNumVerts) 日本語名:「頂点数取得」
□ getPointAt 日本語名:「頂点順番指定取得」
□ getBulgeAt 日本語名:「ふくらみ順番指定取得」
□ getWidthsAt 日本語名:「幅順番指定取得」
□ setPointAt 日本語名:「頂点順番指定設定」
□ setBulgeAt 日本語名:「ふくらみ順番指定設定」
□ setWidthsAt 日本語名:「幅順番指定設定」
□ minimizeMemory 日本語名:「最小メモリー設定」
□ maximizeMemory 日本語名:「最大メモリー設定」
□ hasBulges 日本語名:「ふくらみあり?」
□ hasWidth 日本語名:「幅あり?」
□ GetAllVertex 日本語名:「全頂点取得」
□
AcDbRay(放射線)図形オブジェクトの作成
・AcDbRay(放射線)図形オブジェクトの操作
□ basePoint(または getBasePoint) 日本語名:「基点取得」
□ setBasePoint 日本語名:「基点設定」
□ unitDir(または getUnitDir) 日本語名:「方向取得」
□ setUnitDir 日本語名:「方向設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbCurve(線形図形共通)
AcDbSpline(スプライン)
|
AutoCADおよびLTの「SPLINE(スプライン)」コマンドによって作成された「スプライン」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDbSpline(スプライン)図形オブジェクトの作成
・AcDbSpline(スプライン)図形オブジェクトの操作
□ isNull 日本語名:「空?」
□ isRational 日本語名:「有理?」
□ degree(または getDegree) 日本語名:「次数取得」
□ elevateDegree 日本語名:「次数増加」
□ numControlPoints(または getNumControlPoints) 日本語名:「制御点数取得」
□ getControlPointAt 日本語名:「制御点順番指定取得」
□ setControlPointAt 日本語名:「制御点順番指定設定」
□ numFitPoints(または getNumFitPoints) 日本語名:「フィット点数取得」
□ getFitPointAt 日本語名:「フィット点順番指定取得」
□ setFitPointAt 日本語名:「フィット点順番指定設定」
□ insertFitPointAt 日本語名:「フィット点順番指定挿入」
□ removeFitPointAt 日本語名:「フィット点順番指定削除」
□ fitTolerance(または getFitTolerance) 日本語名:「フィット許容差取得」
□ setFitTol 日本語名:「フィット許容差設定」
□ getFitTangents 日本語名:「フィット接線取得」
□ setFitTangents 日本語名:「フィット接線設定」
□ hasFitData 日本語名:「フィットデータあり?」
□ getFitData 日本語名:「フィットデータ取得」
□ setFitData 日本語名:「フィットデータ設定」
□ purgeFitData 日本語名:「フィットデータ整理」
□ updateFitData 日本語名:「フィットデータ更新」
□ getNurbsData 日本語名:「NURBSデータ取得」
□ setNurbsData 日本語名:「NURBSデータ設定」
□ weightAt(または getWeightAt) 日本語名:「重み順番指定取得」
□ setWeightAt 日本語名:「重み順番指定設定」
□ insertKnot 日本語名:「ノット挿入」
□ reverseCurve 日本語名:「カーブ反転」
□
AcDbXline(構築線)図形オブジェクトの作成
・AcDbXline(構築線)図形オブジェクトの操作
□ basePoint(または getBasePoint) 日本語名:「基点取得」
□ setBasePoint 日本語名:「基点設定」
□ unitDir(または getUnitDir) 日本語名:「方向取得」
□ setUnitDir 日本語名:「方向設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbRegion(リージョン)
|
AutoCADの「REGION(リージョン)」コマンドによって作成された「リージョン」図形オブジェクトを操作するための命令群です。 |
□
AcDbRegion(リージョン)図形オブジェクトの作成
・AcDbRegion(リージョン)図形オブジェクトの操作
□ createFromCurves 日本語名:「図形から作成」
□ getPerimeter 日本語名:「パラメータ取得」
□ getAreaProp 日本語名:「エリアプロパティ取得」
□ isNull 日本語名:「空?」
□ getNormal 日本語名:「法線取得」
□ booleanOper 日本語名:「ブール演算」
□ numChanges(または getNumChanges) 日本語名:「編集回数取得」
・AcDbDimension(寸法共通)図形オブジェクトの操作
□ textPosition(または getTextPosition) 日本語名:「文字位置取得」
□ setTextPosition 日本語名:「文字位置設定」
□ isUsingDefaultTextPosition 日本語名:「デフォルト文字位置使用?」
□ useSetTextPosition 日本語名:「指定文字位置使用に設定」
□ useDefaultTextPosition 日本語名:「デフォルト文字位置使用に設定」
□ normal(または getNormal) 日本語名:「法線取得」
□ setNormal 日本語名:「法線設定」
□ elevation(または getElevation) 日本語名:「高度取得」
□ setElevation 日本語名:「高度設定」
□ dimensionText(または getDimensionText) 日本語名:「寸法文字取得」
□ setDimensionText 日本語名:「寸法文字設定」
□ textRotation(または getTextRotation) 日本語名:「文字回転角度取得」
□ setTextRotation 日本語名:「文字回転角度設定」
□ dimensionStyleId(または getDimensionStyle) 日本語名:「寸法スタイルID取得」
□ setDimensionStyleId 日本語名:「寸法スタイルID設定」
□ textAttachment(または getTextAttachment) 日本語名:「文字位置合わせ取得」
□ setTextAttachment 日本語名:「文字位置合わせ設定」
□ textLineSpacingStyle(または getTextLineSpacingStyle) 日本語名:「文字と線の間隔スタイル取得」
□ setTextLineSpacingStyle 日本語名:「文字と線の間隔スタイル設定」
□ getDimstyleName 日本語名:「寸法スタイル名取得」
□ setDimstyleName 日本語名:「寸法スタイル名設定」
□ horizontalRotation(または getHorizontalRotation) 日本語名:「水平方向回転角取得」
□ setHorizontalRotation 日本語名:「水平方向回転角設定」
□ dimBlockId(または getDimBlockId) 日本語名:「寸法ブロックID取得」
□ setDimBlockId 日本語名:「寸法ブロックID設定」
□ measurement(または setMeasurement) 日本語名:「測定値取得」
(システム変数データ取得関連)
□ dimadec(または getDimadec)
□ dimalt(または getDimalt) 日本語名:「2単位併記取得」
□ dimaltd(または getDimaltd) 日本語名:「併記寸法精度取得」
□ dimaltf(または getDimaltf) 日本語名:「併記変換係数取得」
□ dimaltrnd(または getDimaltrnd) 日本語名:「併記丸め単位取得」
□ dimalttd(または getDimalttd) 日本語名:「併記寸法許容差精度取得」
□ dimalttz(または getDimalttz) 日本語名:「併記寸法許容差0省略取得」
□ dimaltu(または getDimaltu) 日本語名:「併記寸法単位取得」
□ dimaltz(または getDimaltz) 日本語名:「併記寸法0省略取得」
□ dimapost(または getDimapost) 日本語名:「併記接頭/末尾表記取得」
□ dimasz(または getDimasz) 日本語名:「矢印サイズ取得」
□ dimatfit(または getDimatfit) 日本語名:「寸法値矢印フィット取得」
□ dimaunit(または getDimaunit) 日本語名:「角度単位取得」
□ dimazin(または getDimazin) 日本語名:「角度寸法0省略取得」
□ dimblk(または getDimblk) 日本語名:「矢印取得」
□ dimblk1(または getDimblk1) 日本語名:「矢印1取得」
□ dimblk2(または getDimblk2) 日本語名:「矢印2取得」
□ dimcen(または getDimcen) 日本語名:「中心サイズ取得」
□ dimclrd(または getDimclrd) 日本語名:「寸法線の色取得」
□ dimclre(または getDimclre) 日本語名:「補助線の色取得」
□ dimclrt(または getDimclrt) 日本語名:「寸法値の色取得」
□ dimdec(または getDimdec) 日本語名:「寸法精度取得」
□dimdle(または getDimdle) 日本語名:「寸法線延長長さ取得」
□dimdli(または getDimdli) 日本語名:「寸法線間隔取得」
□dimdsep(または getDimdsep) 日本語名:「寸法小数点区切り取得」
□dimexe(または getDimexe) 日本語名:「寸法補助線延長長さ取得」
□dimexo(または getDimexo) 日本語名:「補助線間隔取得」
□dimfrac(または getDimfrac) 日本語名:「分数表記取得」
□dimgap(または getDimgap) 日本語名:「寸法ギャップ取得」
□dimjust(または getDimjust) 日本語名:「寸法値水平位置取得」
□dimldrblk(または getDimldrblk) 日本語名:「引出線矢印タイプ取得」
□dimlfac(または getDimlfac) 日本語名:「長さの係数取得」
□dimlim(または getDimlim) 日本語名:「許容限界表示取得」
□dimlunit(または getDimlunit) 日本語名:「長さ寸法表記形式取得」
□dimlwd(または getDimlwd) 日本語名:「寸法線太さ取得」
□dimlwe(または getDimlwe) 日本語名:「寸法補助線太さ取得」
□dimpost(または getDimpost) 日本語名:「接頭/末尾表記取得」
□dimrnd(または getDimrnd) 日本語名:「丸めの値取得」
□dimsah(または getDimsah) 日本語名:「矢印切り替え取得」
□dimscale(または getDimscale) 日本語名:「寸法の尺度取得」
□dimsd1(または getDimsd1) 日本語名:「寸法線省略1取得」
□dimsd2(または getDimsd2) 日本語名:「寸法線省略2取得」
□dimse1(または getDimse1) 日本語名:「補助線省略1取得」
□dimse2(または getDimse2) 日本語名:「補助線省略2取得」
□dimsoxd(または getDimsoxd) 日本語名:「外側寸法省略取得」
□dimtad(または getDimtad) 日本語名:「寸法線上記入取得」
□dimtdec(または getDimtdec) 日本語名:「寸法許容差精度取得」
□dimtfac(または getDimtfac) 日本語名:「許容差尺度取得」
□dimtih(または getDimtih) 日本語名:「補助線内水平取得」
□dimtix(または getDimtix) 日本語名:「寸法値内側設定取得」
□dimtm(または getDimtm) 日本語名:「最小許容差取得」
□dimtmove(または getDimtmove) 日本語名:「寸法値移動規則取得」
□dimtofl(または getDimtofl) 日本語名:「寸法線内側記入取得」
□dimtoh(または getDimtoh) 日本語名:「寸法線外水平取得」
□dimtol(または getDimtol) 日本語名:「許容差表示取得」
□dimtolj(または getDimtolj) 日本語名:「許容差垂直位置取得」
□dimtp(または getDimtp) 日本語名:「最大許容差取得」
□dimtsz(または getDimtsz) 日本語名:「斜線サイズ取得」
□dimtvp(または getDimtvp) 日本語名:「縦方向位置取得」
□dimtxsty(または getDimtxsty) 日本語名:「寸法文字スタイル取得」
□dimtxt(または getDimtxt) 日本語名:「寸法値高さ取得」
□dimtzin(または getDimtzin) 日本語名:「寸法許容差0省略取得」
□dimupt(または getDimupt) 日本語名:「寸法値位置指定取得」
□dimzin(または getDimzin) 日本語名:「0省略表記取得」
(システム変数データ設定関連)
□setDimadec
□setDimalt 日本語名:「2単位併記設定」
□setDimaltd 日本語名:「併記寸法精度設定」
□setDimaltf 日本語名:「併記変換係数設定」
□setDimaltrnd 日本語名:「併記丸め単位設定」
□setDimalttd 日本語名:「併記寸法許容差精度設定」
□setDimalttz 日本語名:「併記寸法許容差0省略設定」
□setDimaltu 日本語名:「併記寸法単位設定」
□setDimaltz 日本語名:「併記寸法0省略設定」
□setDimapost 日本語名:「併記接頭/末尾表記設定」
□setDimasz 日本語名:「矢印サイズ設定」
□setDimatfit 日本語名:「寸法値矢印フィット設定」
□setDimaunit 日本語名:「角度単位設定」
□setDimazin 日本語名:「角度寸法0省略設定」
□setDimblk 日本語名:「矢印名設定」
□setDimblk1 日本語名:「矢印1設定」
□setDimblk2 日本語名:「矢印2設定」
□setDimcen 日本語名:「中心サイズ設定」
□setDimclrd 日本語名:「寸法線の色設定」
□setDimclre 日本語名:「補助線の色設定」
□setDimclrt 日本語名:「寸法値の色設定」
□setDimdec 日本語名:「寸法精度設定」
□setDimdle 日本語名:「寸法線延長長さ設定」
□setDimdli 日本語名:「寸法線間隔設定」
□setDimdsep 日本語名:「寸法小数点区切り設定」
□setDimexe 日本語名:「寸法補助線延長長さ設定」
□setDimexo 日本語名:「補助線間隔設定」
□setDimfrac 日本語名:「分数表記設定」
□setDimgap 日本語名:「寸法ギャップ設定」
□setDimjust 日本語名:「寸法値水平位置設定」
□setDimldrblk 日本語名:「引出線矢印タイプ設定」
□setDimlfac 日本語名:「長さの係数設定」
□setDimlim 日本語名:「許容限界表示設定」
□setDimlunit 日本語名:「長さ寸法表記形式設定」
□setDimlwd 日本語名:「寸法線太さ設定」
□setDimlwe 日本語名:「寸法補助線太さ設定」
□setDimpost 日本語名:「接頭/末尾表記設定」
□setDimrnd 日本語名:「丸めの値設定」
□setDimsah 日本語名:「矢印切り替え設定」
□setDimscale 日本語名:「寸法の尺度設定」
□setDimsd1 日本語名:「寸法線省略1設定」
□setDimsd2 日本語名:「寸法線省略2設定」
□setDimse1 日本語名:「補助線省略1設定」
□setDimse2 日本語名:「補助線省略2設定」
□setDimsoxd 日本語名:「外側寸法省略設定」
□setDimtad 日本語名:「寸法線上記入設定」
□setDimtdec 日本語名:「寸法許容差精度設定」
□setDimtfac 日本語名:「許容差尺度設定」
□setDimtih 日本語名:「補助線内水平設定」
□setDimtix 日本語名:「寸法値内側設定設定」
□setDimtm 日本語名:「最小許容差設定」
□setDimtmove 日本語名:「寸法値移動規則設定」
□setDimtofl 日本語名:「寸法線内側記入設定」
□setDimtoh 日本語名:「寸法線外水平設定」
□setDimtol 日本語名:「許容差表示設定」
□setDimtolj 日本語名:「許容差垂直位置設定」
□setDimtp 日本語名:「最大許容差設定」
□setDimtsz 日本語名:「斜線サイズ設定」
□setDimtvp 日本語名:「縦方向位置設定」
□setDimtxsty 日本語名:「寸法文字スタイル設定」
□setDimtxt 日本語名:「寸法値高さ設定」
□setDimtzin 日本語名:「寸法許容差0省略設定」
□setDimupt 日本語名:「寸法値位置指定設定」
□setDimzin 日本語名:「0省略表記設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbDimension(寸法共通)
|
AcDb2LineAngularDimension(2線角度寸法)
AutoCADおよびLTの「DIMANGULAR(角度寸法記入)」コマンドの「線分を選択」オプションによって作成された「2線角度寸法」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDb2LineAngularDimension(2線角度寸法)図形オブジェクトの作成
・AcDb2LineAngularDimension(2線角度寸法)図形オブジェクトの操作
□ arcPoint(または getArcPoint) 日本語名:「円弧点取得」
□ setArcPoint 日本語名:「円弧点設定」
□ xLine1Start(または getXLine1Start) 日本語名:「補助線1開始座標取得」
□ setXLine1Start 日本語名:「補助線1開始座標設定」
□ xLine1End(または getXLine1End) 日本語名:「補助線1終了座標取得」
□ setXLine1End 日本語名:「補助線1終了座標設定」
□ xLine2Start(または getXLine2Start) 日本語名:「補助線2開始座標取得」
□ setXLine2Start 日本語名:「補助線2開始座標設定」
□ xLine2End(または getXLine2End) 日本語名:「補助線2終了座標取得」
□ setXLine2End 日本語名:「補助線2終了座標設定」
AcDbObject(全オブジェクト共通)
AcDbEntity(全図形共通)
AcDbDimension(寸法共通)
AcDb3PointAngularDimension(3点角度寸法)
|
AutoCADおよびLTの「DIMANGULAR(角度寸法記入)」コマンドの「3点の指定」オプションによって作成された「3点角度寸法」図形オブジェクトを操作するための命令群です。
|
□
AcDb3PointAngularDimension(3点角度寸法)図形オブジェクトの作成
・AcDb3PointAngularDimension(3点角度寸法)図形オブジェクトの操作
□ arcPoint(または getArcPoint) 日本語名:「円弧点取得」
□ setArcPoint 日本語名:「円弧点設定」
□ xLine1Point(または getXLine1Point) 日本語名:「補助線1点目取得」
□ setXLine1Point 日本語名:「補助線1点目設定」
□ xLine2Point(または getXLine2Point) 日本語名:「補助線2点目取得」
□ setXLine2Point 日本語名:「補助線2点目設定」
□ centerPoint(または getCenterPoint) 日本語名:「中心点取得」
□ setCenterPoint 日本語名:「中心点設定」
□
AcDbAlignedDimension(平行寸法)図形オブジェクトの作成
・AcDbAlignedDimension(平行寸法)図形オブジェクトの操作
□ xLine1Point(または getXLine1Point) 日本語名:「補助線1点目取得」
□ setXLine1Point 日本語名:「補助線1点目設定」
□ xLine2Point(または getXLine2Point) 日本語名:「補助線2点目取得」
□ setXLine2Point 日本語名:「補助線2点目設定」
□ dimLinePoint(または getDimLinePoint) 日本語名:「寸法線位置取得」
□ setDimLinePoint 日本語名:「寸法線位置設定」
□ oblique(または getOblique) 日本語名:「スライド値取得」
□ setOblique 日本語名:「スライド値設定」
□
AcDbDiametricDimension(直径寸法)図形オブジェクトの作成
・AcDbDiametricDimension(直径寸法)図形オブジェクトの操作
□ chordPoint(または getChordPoint) 日本語名:「寸法線の位置取得」
□ setChordPoint 日本語名:「寸法線の位置設定」
□ farChordPoint(または getFarChordPoint) 日本語名:「弦の反対位置取得」
□ setFarChordPoint 日本語名:「弦の反対位置設定」
□
AcDbOrdinateDimension(座標寸法)図形オブジェクトの作成
・AcDbOrdinateDimension(座標寸法)図形オブジェクトの操作
□ isUsingXAxis 日本語名:「X座標寸法?」
□ isUsingYAxis 日本語名:「Y座標寸法?」
□ useXAxis(または setUseXAxis) 日本語名:「X座標寸法設定」
□ useYAxis(または setUseYAxis) 日本語名:「Y座標寸法設定」
□ origin(または getOrigin) 日本語名:「原点取得」
□ setOrigin 日本語名:「原点設定」
□ definingPoint(または getDefiningPoint) 日本語名:「定義点取得」
□ setDefiningPoint 日本語名:「定義点設定」
□ leaderEndPoint(または getLeaderEndPoint) 日本語名:「引出線終点取得」
□ setLeaderEndPoint 日本語名:「引出線終点設定」
□
AcDbRadialDimension(半径寸法)図形オブジェクトの作成
・AcDbRadialDimension(半径寸法)図形オブジェクトの操作
□ center(または getCenter) 日本語名:「中心取得」
□ setCenter 日本語名:「中心設定」
□ chordPoint(または getChordPoint) 日本語名:「寸法線の位置取得」
□ setChordPoint 日本語名:「寸法線の位置設定」
□
AcDbRotatedDimension(回転寸法)図形オブジェクトの作成
・AcDbRotatedDimension(回転寸法)図形オブジェクトの操作
□ xLine1Point(または getXLine1Point) 日本語名:「補助線1点目取得」
□ setXLine1Point 日本語名:「補助線1点目設定」
□ xLine2Point(または getXLine2Point) 日本語名:「補助線2点目取得」
□ setXLine2Point 日本語名:「補助線2点目設定」
□ dimLinePoint(または getDimLinePoint) 日本語名:「寸法線位置取得」
□ setDimLinePoint 日本語名:「寸法線位置設定」
□ oblique(または getOblique) 日本語名:「スライド値取得」
□ setOblique 日本語名:「スライド値設定」
□ rotation(または getRotation) 日本語名:「回転角度取得」
□ setRotation 日本語名:「回転角度設定」